株価
iPhoneの標準アプリ「株価」では、登録した銘柄、為替、株価指数の情報を見ることができます。
アプリを起動する

ホーム画面の【株価】をタップします。
銘柄の登録方法
【i】ボタンをタップ

株価情報が表示されます。この画面がメイン画面になります。初期設定として、^N225(日経平均)、AAPL(アップル)、GOOG(グーグル)などが登録されています。
早速、自分がチェックしたい銘柄を登録してみましょう。画面右下の【i】ボタンをタップします。
【+】ボタンをタップ

画面が反転し、編集が可能な状態になるので、画面左上の【+】ボタンをタップしましょう。
検索する

検索ボックスが表示されます。企業名または銘柄コードを入力し、表示された候補の中から該当する銘柄をタップします。
登録完了

銘柄リストの一番下に「ソニー」が登録されました。【完了】をタップして、メイン画面に戻りましょう。
株価情報が表示される

ソニーの株価情報が表示されます。
株価情報を見る
変動額、時価総額、変動率
初期設定では、赤または緑の部分に【変動額】が表示されますが、これをタップすると【時価総額】→【変動率】の順に表示が切り替わります。

株価情報、チャート、関連ニュース
チャートの部分を左右にスワイプすると、【株価情報】←【チャート】→【関連ニュース】の順に表示が切り替わります。

Yahoo!ファイナンスを見る
【Y!】ボタンをタップすると、Yahoo!ファイナンスのページに移動します。

チャートを見る
チャートの拡大表示
iPhoneを横にすると、チャートが拡大表示されます。

チャートの表示期間の切り替え
下図の赤枠部分をタップすると、チャートの表示期間が切り替わります。

任意の時点の株価、変動率を見る
チャート上の任意の位置で長押しすると、その時点の株価が表示されます。

2本の指でチャート上を長押しすると、その期間の株価の変動額と変動率が表示されます。

為替相場を見る
為替相場を表示する

「株価」アプリでは、各国通貨の為替相場を登録することができます。登録は銘柄の登録方法と同じですが、ISO 4217で定められた通貨記号を用います。たとえば、米国ドル/日本円の記号は、USD(米国)JPY(日本)ですが、これに=Xを付けます。
「USDJPY=X 」この記号を、銘柄検索ボックスに入力することで、米国ドル/日本円の登録が可能となります。
主要通貨記号一覧
JPY - 日本円
USD - 米ドル
EUR - ユーロ
GBP - 英ポンド
CNY - 人民元
AUD - オーストラリアドル
NZD - ニュージーランドドル
CSD - カナダドル
CHF - スイスフラン
初期設定で登録されている銘柄と株価指数
^N225 - 日経平均
AAPL - アップル
GOOG - グーグル
YHOO - 米ヤフー
DOW J -
ダウ平均
FTSE 100 - ロンドン証券所株価指数
DAX - ドイツ株価指数
^HSI - 香港ハンセン
9984.t - ソフトバンク
4689.t - ヤフージャパン
関連記事
iPhoneの使い方 カテゴリー
標準搭載アプリ
カメラ | 電話 | メール | カレンダー |
メモ | メッセージ | リマインダー | 計測 |
App Store | 探す | ファイル | 翻訳 |
ボイスメモ | ヘルスケア | 拡大鏡 | コンパス |
Safari | 写真 | ミュージック | マップ |
計算機 | 時計 | 天気 | FaceTime |