au 最新情報
目次
KDDIは6月8日、Amazonプライムを1年間無料で利用できる「5Gプランもっとワクワクキャンペーン」を6月10日から11月30日まで開催すると発表しました。 「5Gプランもっとワクワクキャンペ… |
KDDIは5月13日、10,000円相当をau Pay残高に還元する「au Online Shop SIM乗りかえ特典」について、eSIM契約の場合は還元額を3,000円相当増額すると発表しました… |
auのeSIMを利用しているユーザーが機種変更する場合、オンラインでeSIMの再発行手続きをして、新しい端末にeSIMプロファイルをインストールする必要があります。今回、筆者はiPhone 13で… |
当記事では、auオンラインショップからeSIMを申し込み、iPhoneにeSIMプロファイルをインストールする方法をご紹介します。 eSIMってなに? eSIMとは、スマホ本体に内蔵されているデジ… |
アップルと携帯各社は3月11日22時からiPhone SE(第3世代)の予約受付を開始します。各社の販売価格と割引後の価格をまとめました。 64GB 128GB … |
KDDIは1月26日、auのデータ使い放題プランとスポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」がセットになった新プラン「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」を2月下旬以降に提供すると発表しま… |
NTTドコモとKDDIは12月15日、キャリアメールについて、回線契約を解除しても、引き続き同じメールアドレスを利用できる有料サービスを開始すると発表しました。ドコモは12月16日から、KDDIは… |
KDDIは12月10日、iPhone 13シリーズなどの機種代金を最大22,000円割引する「5Gスマートフォンおトク割」を開始しました。 「5Gスマートフォンおトク割」の適用条件は、以下のいずれ… |
povo1.0からpovo2.0に変わり、eSIMの発行手順も大きく変わりました。当記事では、povo2.0のeSIMプロファイルをiPhoneに設定する手順を解説するので、povoのeSIMを利… |
auオンラインショップで注文したiPhone 13が届いたら、いくつかの作業をこなす必要があります。iPhone 13の電源を入れるだけでは、ネットも電話も使えません。作業内容は、スマホを使った… |
当記事では、iPhone 13をauオンラインショップから予約する流れをご紹介します。予約に際して必要なものは、機種変更の場合は特にありません。MNP・新規契約の場合はメールアドレスと連絡先電話番… |