本文に広告を含む場合があります。

新iPad、9月10日発表報道に「あの人」は、Nope(ない)回答

著者情報

Bloomberg上に現れたいくつかの報道は、次世代iPadおよびiPad miniが、iPhone 5SとiPhone 5Cとともに、9月10日のイベントで披露されると伝えていましたが、The Loop Insightのジム・ダーリンプル氏はこれを言下に否定。「ない。新iPadsは出てこない」とBloombergの報道に反論しました。米国のGottaBeMOBILEが伝えています。

Bloombergは28日、アップルが東京に新小売店舗を開店することに触れた記事の中で、新スマートフォンと新タブレットが発表されるとほのめかしていました。

「アップルは、9月10日のイベントにて、新フォンと新タブレットを披露するだろう。これは事情通から得た情報だ」と、Bloomberg。

Bloombergがアップルの新タブレット刷新に触れた記事としては、これが二度目のことですが、後になって、9月10日に披露されるとされた新タブレットに触れた箇所を削除しています。

アップルはまだメディア向けの招待状を送付しておらず、また9月10日にイベントが開催されることも公表していません。しかしAll Things Dは、新iPhoneがその日のメディアイベントで発表されるのはほぼ確実としています。今年は、例年のように単一のフラッグシップモデルのiPhoneが発表されるのではなく、iPhone 5Sの他に、廉価版となるiPhone 5Cもお目見えします。

iPhone 5Cは、ポリカーボネート(熱可塑性プラスチックの一種)のユニボディ。ガラスとメタルでできたiPhone 5Sとは異なり、カラフルな色揃えを伴います。またiPhone 5CはiPhone 5と同スペックになる見込みで、このため、iPhone 5に取って代わる機種と見られています。アップルの新ラインナップは、ハイエンドにiPhone 5S、これにiPhone 5Cが続き、入門レベルのとしてiPhone 4Sが控えます。このラインナップから、iPhone 5は外れる模様です。

新iPadsも今秋リリースと目されていますが、新iPhonesとは別のイベントが開催され、そこでの発表と見る方がよいようです。フルサイズiPadは第5世代なのでiPad 5、iPad miniは第2世代なのでiPad mini 2と呼ばれそうです。iPad mini 2の仕様がいかなるものか未だ不明ですが、恐らくは初のRetinaディスプレイ搭載の7.9インチスクリーンになるのではないかと噂されています。

またアップルのiWatchについては、今年発表との噂がありましたが、アップルはまだ準備が整っていない模様で、2014年の後半まで持ち越しとの見方もあります。もしそうであれば、ライバルのサムスンは来月9月にベルリンで開催されるIFAのイベントで、Galaxy Gearの発表を控えているわけなので、アップルはサムスンに1年もの遅れを取ることになります。ティム・クックCEOは以前のカンファレンスで、アップルが新しいワクワクするような製品を用意していると示唆していたのですが...。

いずれにせよスマートウォッチというカテゴリーは、「新しいワクワクする」製品カテゴリーの一つ。今後どんな展開を見せるか、目が離せません。

関連記事

最新情報



上へ戻る