Y!mobile、3月4日にiPhone 5s発売 ソフトバンクが正式発表

ソフトバンクは22日、3月4日から全国のワイモバイルショップでiPhone 5sの販売を開始すると発表しました。メモリー容量は16GBと32GBの2種類。カラーはスペースグレーとシルバーの2色。3月4日の発売時点では、シルバーは16GB、スペースグレーは32GBのみの販売となるようです。
料金プランはスマホプランS(1GB)2980円、M(3GB)3980円、L(7GB)5980円から選択可能。iPhone 5sの端末代は公表されていませんが、ソフトバンクグループ傘下のITmediaによると、一括払いの端末代は16GBモデルが5万8800円、32GBモデルが6万4800円。
2年契約による割引分を引いた実質価格は、16GBモデルの場合、スマホプランSが1000円、Mが500円、Lが0円。32GBモデルの場合、スマホプランSが1250円、Mが750円、Lが0円。
なお、ワイモバイル版iPhone 5sはSIMロックがかかったものになるとのことです。
関連記事
最新情報
楽天モバイル、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
【徹底比較】iPhone15と15 Po(Pro Max)は何が違うのか? | 9/15 |
ソフトバンク、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
au、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
au、iPhoneとApple WatchまたはiPadのセット利用で最大32,400円をau Payで還元 | 9/14 |
アップル、iPhone 14 / 14 Plus、iPhone 13を値下げ | 9/13 |
iPhone 15イベントでアップルが発表したこと イベント内容のまとめ | 9/13 |
iPhone 15発表!9月15日予約開始 9月22日発売 全機種値上げ | 9/13 |
iPhone 15 Pro / 15 Pro Maxの寸法と重量の詳細、軽量化するも厚みは増す? | 9/10 |
iOS 16.6.1とiPadOS 16.6.1がリリース、脆弱性を修正 | 9/08 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |