本文に広告を含む場合があります。

モバイルマルウェアの99%はアンドロイド狙い、アップルの厳重セキュリティ対策 功奏す

著者情報

Macは何年もの間、その他PCに比べてマルウエアの影響を受けにくいとの評価を得てきました。新しく発表されたレポートでは、この評価がiPhoneにも当てはまることが示されたようです。米国のCult of Macが伝えています。

image - Cult fo Mac

フィンランドのセキュリティ会社F-Secureは、2014年第1四半期に検出された、モバイル機器を標的とするマルウエアの報告書を発表しました。それによると、新たに検出された277個のマルウエアのうち275個のマルウエアはアンドロイドのプラットフォームを標的としており、iOSを標的としていたマルウエアは1つのみだったことが明らかになったとのこと(残り1つはノキアの廃止されたSymbianを標的としていた)。

つまり、99%のマルウエアはアンドロイドを標的としているということです。この数は増加を続けています。2013年第1四半期は、新たに検出されたモバイル・マルウエアのうち91%がGoogleのモバイルプラットフォームを標的としていました。

この点においてiPhoneはアップルの厳しいセキュリティ対策の恩恵を受けています。F-Secureが検出したiOSのマルウエアは、脱獄したiPhoneを標的としていました。つまり大半のiPhoneユーザーは、モバイルマルウエアから100%安全に守られているということです。

関連記事

最新情報



上へ戻る