本文に広告を含む場合があります。
au、1GB~4GBの段階制「スマホミニプラン」を2023年2月から提供
KDDIは12月21日、利用したデータ量に応じて料金が決まる新料金プラン「スマホミニプラン 5G/4G」の提供を2023年2月1日から開始すると発表しました。

「スマホミニプラン 5G/4G」は1か月に最大4GB使えて、1GBごとに料金が上っていく段階制プランです。月間のデータ通信量が4GBを超えると、当月末まで最大300kbpsの速度に制限されます。
|
~1GB |
~2GB |
~3GB |
~4GB |
---|---|---|---|---|
割引前料金 |
3,465円 |
4,565円 |
5,665円 |
6,215円 |
家族プラス |
2人 -220円 |
|||
auスマートバリュー |
-550円 |
|||
au PAYカードお支払い割 |
-187 |
|||
割引後料金 |
2,178円 |
3,278円 |
4,378円 |
4,928円 |
なお、本料金プランの提供に伴い、2023年1月31日をもって「ピタットプラン 5G/4G LTE」の新規受付は終了します。
関連記事
最新情報
iOS 17.4.1とiPadOS 17.4.1がリリース | 3/22 |
楽天モバイルが「最強青春プログラム」を提供、22歳になるまで毎月110ポイント還元 | 3/08 |
iOS 17.4とiPadOS 17.4がリリース | 3/06 |
iPhone 16、生成AI対応のSiri導入に向けマイク性能を改良か | 2/21 |
auが「au海外放題」を提供、海外でデータ通信使い放題 24時間800円から | 2/20 |
iPhone16 最新情報 これまでにわかっていること まとめ | 2/16 |
楽天モバイルが「最強家族プログラム」発表、1回線につき110円割引 最大20回線まで | 2/13 |
ドコモがiPhone 15を44,000円割引、5G WELCOME割を一部改定 | 2/10 |
iOS 17.3.1とiPadOS 17.3.1がリリース、バグ修正 | 2/09 |
Apple、MacまたはiPadの学割購入で最大24,000円分のギフトカード進呈 | 2/03 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |