本文に広告を含む場合があります。
iOS 16.3.1とiPadOS 16.3.1がリリース、バグ修正とiPhoneのセキュリティを改善
アップルは14日、バグ修正とiPhoneのセキュリティの向上を図ったiOS 16.3.1とiPadOS 16.3.1をリリースしました。

iOS 16.3.1およびiPadOS 16.3.1における変更点は以下の通り。
• iCloudがAppで使用されていると、iCloud設定が応答しない、または間違って表示される場合がある問題
• Siriからの"探す"リクエストが機能しない場合がある問題
• iPhone 14とiPhone 14 Proモデルでの衝突事故検出の最適化(iOS 16.3.1のみ)
関連記事
最新情報
UQモバイルが「UQ親子応援割」を提供、18歳以下とその家族を対象に1年間毎月1,320円割引 | 11/27 |
楽天モバイル、iPhoneを最大20%割引 本日から開催のブラックフライデーで | 11/21 |
2024年に発売されるiPadシリーズをアナリストが予測 | 11/12 |
ワイモバイル、1年間毎月1,100円割引の「ワイモバ親子割」を提供 | 11/09 |
ワイモバイル、iPhone 13の全容量を11月15日に発売 機種変更で21,600円割引 | 11/09 |
iOS 17.1.1とiPadOS 17.1.1がリリース、バグ修正 | 11/08 |
ドコモ、「ワンナンバーサービス」の登録料を無料化 | 11/07 |
iPhone 15 Pro / 15 Pro Max、アクションボタンの設定方法 | 11/02 |
アップル、M3シリーズ搭載のMacBook ProとiMacを発表 | 10/31 |
iOS 17.1とiPadOS 17.1がリリース | 10/26 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |