本文に広告を含む場合があります。
アップル、iPhone 14の売れ行きに強気見通し 初期在庫数を引き上げか
アップルはiPhone 14の初期在庫数を当初の想定から5%引き上げて、9,500万台にする計画を立てているようです。台湾の経済日報が伝えています。

経済日報によると、アップルはサプライヤーに対し、iPhone 14シリーズの初期在庫数を当初の9,000万台から9,500万台に引き上げると通達したとのこと。4機種ある同シリーズの中で最も在庫数が多いのは、最上位機種のiPhone 14 Pro Maxだとしています。アップルは先月も、iPhone 14の売り上げが昨年のiPhone 13のそれを上回るとする見通しをサプライヤーに伝えていたようです。
iPhone 14については、9月初旬の発表が見込まれており、6.1インチと6.7インチの機種がそれぞれ2モデルずつ、計4モデルで構成されるとみられています。4,800万画素に進化したカメラや画面上部の切り欠きの廃止、最新のA16チップなどの搭載が期待されています。
参照:MacRumors
関連記事
最新情報
iOS 17.4.1とiPadOS 17.4.1がリリース | 3/22 |
楽天モバイルが「最強青春プログラム」を提供、22歳になるまで毎月110ポイント還元 | 3/08 |
iOS 17.4とiPadOS 17.4がリリース | 3/06 |
iPhone 16、生成AI対応のSiri導入に向けマイク性能を改良か | 2/21 |
auが「au海外放題」を提供、海外でデータ通信使い放題 24時間800円から | 2/20 |
iPhone16 最新情報 これまでにわかっていること まとめ | 2/16 |
楽天モバイルが「最強家族プログラム」発表、1回線につき110円割引 最大20回線まで | 2/13 |
ドコモがiPhone 15を44,000円割引、5G WELCOME割を一部改定 | 2/10 |
iOS 17.3.1とiPadOS 17.3.1がリリース、バグ修正 | 2/09 |
Apple、MacまたはiPadの学割購入で最大24,000円分のギフトカード進呈 | 2/03 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |