iPhone 15の予約開始日と発売日はいつなのか?
既知の通り、アップルは日本時間9月13日午前2時からイベントを開催し、iPhone 15を発表するとみられています。では、iPhone 15の予約受付はいつ始まり、いつ発売されるのでしょうか。

過去の新型iPhoneの発売スケジュールには明確なパタンがあります。それに従うと、iPhone 15の予約開始日は9月15日金曜日、発売日は1週間後の9月22日金曜日です。
機種名 |
予約開始日 |
発売日 |
---|---|---|
iPhone 14 |
9月9日(金) |
9月16日(金) |
iPhone 13 |
9月17日(金) |
9月24日(金) |
iPhone 12 |
10月16日(金) |
10月23日(金) |
iPhone 11 |
9月13日(金) |
9月20日(金) |
iPhone Xs |
9月14日(金) |
9月21日(金) |
iPhone XR |
10月19日(金) |
10月26日(金) |
iPhone X |
10月27日(金) |
11月3日(金) |
iPhone 8 |
9月15日(金) |
9月22日(金) |
iPhone 7 |
9月9日(金) |
9月16日(金) |
昨年のiPhone 14シリーズでは、iPhone 14 Plusだけが予約開始日から4週間後の金曜日に発売されるという例外がありましたが、それ以外は、iPhone 7以降すべての機種が予約開始日の1週間後の金曜日に発売しています。ということで、iPhone 15の予約開始日は9月15日、発売日は9月22日でほぼ間違いないと思いますが、米ブルームバーグのマーク・ガーマン氏が自身のX(旧ツイッター)で気になる発言をしています。
「アップルはイベントの後の9月12日夜(現地時間)にアップルストアをアップデートする。このことは、いくつかの新製品が直後に発売されることを示唆する。もしくは、ただ単にマーケティング上の素材を並べるだけかもしれないが...」
「いくつかの新製品」にiPhone 15が含まれているとは考えにくいですが、米テックメディアの9to5Macは、この「いくつかの新製品」を予想するのは難しいとしつつも、13日のイベントで発表が噂されるUSB-Cを採用したAirPods Pro向けの充電ケースやApple Watchの新しいバンドなどではないかと述べています。
日本時間9月13日午前2時に始まるイベントはアップル公式サイトのほか、YouTubeやApple TVでもライブ配信される予定です。
関連記事
最新情報
ソフトバンク、新料金プラン「ペイトク」の提供開始 PayPay付与率最大5% | 10/03 |
iOS 17.0.2とiPadOS 17.0.2がリリース、データ転送の不具合を修正 | 9/27 |
iOS 17の新機能「スタンバイ」の使い方 | 9/25 |
iOS 17.0.1とiPadOS 17.0.1がリリース、バグ修正と安全性の向上 | 9/22 |
LINEMO、スマホプラン契約で最大20,000ポイント還元 | 9/19 |
ソフトバンクがiOS 17でeSIMクイック転送に対応、ワイモバイルとLINEMOも | 9/19 |
iOS 17とiPadOS 17がリリース | 9/19 |
ドコモ、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
楽天モバイル、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
【徹底比較】iPhone15と15 Po(Pro Max)は何が違うのか? | 9/15 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |