iOS 15:Safariのタブバー(アドレスバー)の位置を下から上に変更する
iOS 15のSafariでは、これまで画面上部にあったアドレスバーが下部に移動し、タブバーと呼ばれるようになりました。Safariの新しい配置に最初は戸惑うと思いますが、時間とともに慣れていくはずです。とはいえ、このタブバーの位置は、設定により今まで通りの画面上部に配置することもできるので、どうしても慣れないという方は試してみてください。

タブバーとアドレスバーの変更方法は二通り
アップルは画面下部に表示される「タブバー」に対して、画面上部に表示するバーを「アドレスバー」と呼んでいます。タブバーとアドレスバーの変更は、ブラウザ上で変更する方法のほか、設定アプリからも変更できます。
ブラウザから変更する
Safariを開く

ホーム画面から[Safari]を開きます。
メニューから「上のアドレスバーを表示」を選択する
タブバーの左側にある[ぁあ]をタップするとメニューが表示されるので、[上のアドレスバーを表示]を選択します。

アドレスバーが上に表示される

タブバーがアドレスバーに変わり、画面上部に表示されます。
なお、アドレスバーに変更すると、タブバーで可能だった左右のスワイプでタブを切り替える機能などが使えなくなります。
タブバーに戻す場合
上のアドレスバーから下のタブバーに戻すには、[ぁあ]をタップして、メニューから[下のタブバーを表示]を選択してください。

設定アプリから変更する
Safariの設定で「シングルタブ」を選択する
ホーム画面から[設定] > [Safari]の順にタップして、「タブ」の項目で[シングルタブ]を選択します。

アドレスバーが上に表示される

Safariを開くと、アドレスバーが上に表示されます。
関連記事
iOS 15 新機能
・「メールを非公開」の使い方 |
・バックグラウンドサウンドの使い方 - 波や雨、せせらぎの音を再生する |
・FaceTimeで画面共有する方法 |
・カメラに映った文字をテキスト化する「テキスト認識表示」の使い方 |
・iOS 15の新機能55連発! |
...続きを見る |
TeachMe iPhone メニュー
基本設定 | iOS 15 新機能 | Apple Watch | iPhone SE 最新情報 |
標準アプリ | iPhone 13/12/11 | iTunes | iPad 最新情報 |
標準機能 | Apple Pay | iPhone 14 最新情報 | Apple Watch 最新情報 |
iCloud | iPhone 小技 | iPhone 13 最新情報 | 格安SIM比較 |