ソフトバンク、新定額料金プラン「スマ放題」の提供延期を発表 ドコモに対抗か

ソフトバンクモバイルは18日、今月21日から開始予定だった制限付きの定額通話とデータ通信をセットにした「スマ放題」の提供を延期すると発表しました。同社は延期の理由に「競争環境の変化」と説明。今月10日にNTTドコモが発表した完全定額通話と家族間でデータ通信量を分け合える画期的プランに対抗するものとみられます。
ソフトバンクが1月に発表した新料金プランは3種類に分かれ、主力のMパックでは、月額6980円で音声通話が1回5分以内で1000回まで、データ通信が7GBまでを条件に使い放題。制限時間を超過した場合の通話料は、30秒当たり30円と、現行より10円高い設定となっていました。
しかしその後、ユーザーから「高い」との不満意見を受け、4月1日に音声通話5分の制限を10分に、超過通話料金30秒30円を20円に改定していました。
関連記事
最新情報
楽天モバイル、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
【徹底比較】iPhone15と15 Po(Pro Max)は何が違うのか? | 9/15 |
ソフトバンク、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
au、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
au、iPhoneとApple WatchまたはiPadのセット利用で最大32,400円をau Payで還元 | 9/14 |
アップル、iPhone 14 / 14 Plus、iPhone 13を値下げ | 9/13 |
iPhone 15イベントでアップルが発表したこと イベント内容のまとめ | 9/13 |
iPhone 15発表!9月15日予約開始 9月22日発売 全機種値上げ | 9/13 |
iPhone 15 Pro / 15 Pro Maxの寸法と重量の詳細、軽量化するも厚みは増す? | 9/10 |
iOS 16.6.1とiPadOS 16.6.1がリリース、脆弱性を修正 | 9/08 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |