4インチ新型iPhoneの名前は「iPhone 5se」、3月末から4月初めに発売か
「アップルが3月に4インチのiPhone 6cを発売する」との噂が巷で流れていますが、米9to5Macは22日、関係筋から得た情報として、この製品は「iPhone 6c」ではなく「iPhone 5se」が正しい名前だと伝えました。

9to5Macによれば、この新製品はアップル社内では「N69」というコードネームで呼ばれており、5seの「se」はスペシャルエディション(special edition)または5sの強化版(enhanced)のいずれかを指すとのこと。デザインは、名前の通り2013年秋発売のiPhone 5sから多くを継承(ヘッドホン端子も存続)しますが、内部構成やソフトウエア、ハードウエアの機能は、最新のiPhone 6および6sの技術が採用されるとしています。
iPhone 5seの特徴は以下の通りです。
· デザインはiPhone 6や6sのような丸みを帯びたガラス製が採用
· iPhone 6と同じ800万画素の背面カメラと1200万画素のフロントカメラを搭載
· パノラマ撮影とビデオ録画のオートフォーカスに対応
· 標高を測定できるバロメーターを健康アプリに内蔵
· Apple Pay用のNFCチップ搭載
· iPhone 6のA8、M8チップ搭載
· iPhone 6sのBluetooth 4.2、VoLTE、802.11ac WiFiチップ搭載
· iPhone 6sのLive Photosに対応
· カラーは6sと同じシルバー、スペースグレイ、ゴールド、ローズゴールドの4色
· Live Photosに対応するものの、スクリーンの感圧機能はなし
9to5Macによれば、アップルはiPhone 5seを、最新技術を採用しかつ6sなどの新製品と競合しない製品にすることを目指しており、iPhone 5以前のモデルを使用し続けているユーザーにアップグレードを促したいと考えているようです。5seの発売に伴い5sは廃止されるとみられます。製品は現在製造中で、3月末から4月初めにかけての発売が見込まれています。
via - 9to5Mac
関連記事
・iPhone 5se 最新情報 |
・4インチ型iPhone 6cとApple Watch 2、2016年3月に同時発表か = 9to5Mac |
・ソフトバンク、プリペイド式iPhone 5を発売 |
・iPhone 6、知っておくべき10のこと |
最新情報
LINEMO、MNPでスマホプランを契約すると15,000ポイント還元 4月3日まで | 3/16 |
UQモバイル、SIM乗り換えの還元額を増額 合計最大16,000円相当をau Payで還元 | 3/16 |
楽天モバイル、楽天ひかり新規契約とiPhone購入で40,000円キャッシュバック | 3/13 |
Apple Musicの無料トライアル特典を解説、登録・解約、無料期間の確認方法 | 3/12 |
アップル、iPhone 14 / 14 Plusに新色「イエロー」追加 3月10日予約開始 14日発売 | 3/08 |
ドコモが「爆アゲ セレクション」を発表、YouTube PremiumやNetflixの利用料金を毎月最大20%還元 | 3/06 |
iPhone SE(第4世代)の開発が再開 = ミンチー・クオ氏 | 2/28 |
LINEMOフィーバータイム、MNPでスマホプランを契約すると14,000ポイント還元 2月28日まで | 2/22 |
ドコモ、オンライン接客サービス「ドコモのオンライン窓口」を2月28日から提供開始 | 2/16 |
iOS 16.3.1とiPadOS 16.3.1がリリース、バグ修正とiPhoneのセキュリティを改善 | 2/14 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |