iPhone SE(第4世代)の開発が再開 = ミンチー・クオ氏
TF国際証券のミンチー・クオ氏によると、アップルはiPhone SE(第4世代)の開発を再開したようです。同氏は先月初め、iPhone SE(第4世代)の開発が中止になったとツイートしていました。

iPhone 14
アップルが開発を再開したとされるiPhone SE(第4世代)は、アップルが自社で設計する5Gチップを搭載し、ディスプレイは現行モデルの4.7インチLCD(液晶ディスプレイ)から6.1インチOLED(有機ELディスプレイ)に変更されるとのこと。全体的には、iPhone 14をわずかに改良したものになるといいます。現行モデルのiPhone SE(第3世代)は5Gに対応しているものの、クアルコム社が設計したチップを採用しています。
クオ氏はiPhone SE(第4世代)の発売時期について言及していませんが、アップル専門サイトのMacRumorsは、同機種の過去の発売サイクルから考えて、2024年3月以降になるだろうと述べています。
情報源:Ming-Chi Kuo, MacRumors
関連記事
最新情報
LINEMO、MNPでスマホプランを契約すると15,000ポイント還元 4月3日まで | 3/16 |
UQモバイル、SIM乗り換えの還元額を増額 合計最大16,000円相当をau Payで還元 | 3/16 |
楽天モバイル、楽天ひかり新規契約とiPhone購入で40,000円キャッシュバック | 3/13 |
Apple Musicの無料トライアル特典を解説、登録・解約、無料期間の確認方法 | 3/12 |
アップル、iPhone 14 / 14 Plusに新色「イエロー」追加 3月10日予約開始 14日発売 | 3/08 |
ドコモが「爆アゲ セレクション」を発表、YouTube PremiumやNetflixの利用料金を毎月最大20%還元 | 3/06 |
iPhone SE(第4世代)の開発が再開 = ミンチー・クオ氏 | 2/28 |
LINEMOフィーバータイム、MNPでスマホプランを契約すると14,000ポイント還元 2月28日まで | 2/22 |
ドコモ、オンライン接客サービス「ドコモのオンライン窓口」を2月28日から提供開始 | 2/16 |
iOS 16.3.1とiPadOS 16.3.1がリリース、バグ修正とiPhoneのセキュリティを改善 | 2/14 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |