ドコモ、Amazonプライム1年間無料特典の申し込み方法
NTTドコモは2019年12月から、ギガプランに加入している方を対象に、Amazonプライムの年会費(4,900円)を1年分無料にするキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの対象者
本キャンペーンの対象者は、以下の料金プランを契約中または予約中の個人で、dポイントクラブ会員の方。すでにAmazonプライム会員の方も対象です。
●対象料金プラン
・ギガホプレミア
・ギガホ、ギガホ2
・5Gギガホプレミア
・5Gギガホ
・ギガライト
・5Gギガライト
●対象外となる条件
「5Gギガライト」「ギガライト」「ギガライト2」をご契約の場合、以下の割引が適用されている方は対象外です。
・はじめてスマホ割
・U15はじめてスマホ割
・ドコモの学割
・ドコモのロング学割
キャンペーンの特典内容
●対象特典
Amazonが提供する「Amazonプライム」の1年分の利用権
●特典適用期間
1年間(すでにAmazonプライム会員の方は、会員期間の終了日が1年間延長されます)
※無料特典の1年を過ぎると、Amazonプライム会員の資格が、自動的に年間プラン(税込み4,900円)に更新されます。自動更新を希望しない場合は、無料期間内にキャンセルが必要です。
Amazonプライム1年間無料特典の申し込み方法
ドコモ側での申し込み方法

「Amazonプライム特典」の特設サイトにアクセスして、[Webで申込む]をタップします。

本人確認のため、ネットワーク暗証番号を入力し、[規約同意画面へ]をタップします。
ログイン方法は諸環境により異なるため、dアカウントの入力が求められる場合もあります。

手続き内容を確認し、「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックを入れたうえで、[申し込みを完了する]をタップします。

以上で、「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」への申し込みが完了しました。続いて、同画面の[Amazonの登録手続きへ]をタップします。

dアカウントのパスワードを入力し、ログインをタップします。

Amazonプライム申し込みページが表示されます。「ご利用規約」「Amazonプライム会員規約」を確認し、[申し込む]をタップします。
Amazon側での登録方法

Amazonにログインします。

お支払い方法を選択し、[続行]をタップします。

お支払い方法と請求先住所が表示されます。間違いがなければ、[プライム会員を開始]をタップします。

これで申し込みは完了です。
特典の適用を確認する
Amazonプライムの登録手続きが完了した時点で、Amazonから確認のメールが届きますが、Amazonのサイトにおいても、Amazonプライムが無料で登録されたことを確認できます。
Amazonのサイトを開き、メニューの中から[注文履歴]をタップします。


「Docomoが提供するプライム」の[注文内容を表示]をタップします。

注文内容が表示されます。「領収書/購入明細書」の項目を見ると、0円で注文したことが確認できます。
⇒ 【公式】ドコモのプランについてくるAmazonプライム
関連記事
最新情報
UQモバイルが「UQ親子応援割」を提供、18歳以下とその家族を対象に1年間毎月1,320円割引 | 11/27 |
楽天モバイル、iPhoneを最大20%割引 本日から開催のブラックフライデーで | 11/21 |
2024年に発売されるiPadシリーズをアナリストが予測 | 11/12 |
ワイモバイル、1年間毎月1,100円割引の「ワイモバ親子割」を提供 | 11/09 |
ワイモバイル、iPhone 13の全容量を11月15日に発売 機種変更で21,600円割引 | 11/09 |
iOS 17.1.1とiPadOS 17.1.1がリリース、バグ修正 | 11/08 |
ドコモ、「ワンナンバーサービス」の登録料を無料化 | 11/07 |
iPhone 15 Pro / 15 Pro Max、アクションボタンの設定方法 | 11/02 |
アップル、M3シリーズ搭載のMacBook ProとiMacを発表 | 10/31 |
iOS 17.1とiPadOS 17.1がリリース | 10/26 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |