au、iPhone 14シリーズの価格を発表
KDDIはiPhone 14シリーズ4機種の販売価格を発表しました。購入時に24回払いを選択して「スマホトクするプログラム」に加入し、25カ月目に購入した機種をauに返却すれば、残債が免除されます。
また、「au Online Shop お得割」の適用により、MNPが22,200円、新規契約が11,000円それぞれ機種代金から割引されます。機種変更の場合は、条件を満たすと「機種変更割引特典(5G機種変更おトク割+新iPhone機種変更おトク割)」が適用され、11,000円割引されます。iPhone 14シリーズの予約受け付けは9月9日午後9時から。発売日は9月16日(iPhone 14 Plusのみ10月7日)。
iPhone 14
|
128GB |
256GB |
512GB |
---|---|---|---|
価格 |
140,640円 |
161,770円 |
201,925円 |
割引 |
-22,000円(MNP) -11,000円(新規、機種変更) |
||
割引後 |
118,640円(MNP) |
139,770円(MNP) |
179,925円(MNP) |
プログラム |
49,760円(MNP) |
60,570円(MNP) |
80,925円(MNP) |
iPhone 14 Plus
|
128GB |
256GB |
512GB |
---|---|---|---|
価格 |
158,490円 |
179,850円 |
220,355円 |
割引 |
-22,000円(MNP) -11,000円(新規、機種変更) |
||
割引後 |
136,490円(MNP) |
157,850円(MNP) |
198,355円(MNP) |
プログラム |
58,730円(MNP) |
69,770円 (MNP) |
90,355円(MNP) |
iPhone 14 Pro
|
128GB |
256GB |
512GB |
1TB |
---|---|---|---|---|
価格 |
175,860円 |
201,925円 |
238,555円 |
275,415円 |
割引 |
-22,000円(MNP) -11,000円(新規、機種変更) |
|||
割引後 |
153,860円(MNP) |
179,925円(MNP) |
216,555円(MNP) |
253,415円(MNP) |
プログ |
67,700円(MNP) |
80,925円(MNP) |
99,555円(MNP) |
118,415円(MNP) |
iPhone 14 Pro Max
|
128GB |
256GB |
512GB |
1TB |
---|---|---|---|---|
価格 |
201,925円 |
220,355円 |
257,100円 |
293,845円 |
割引 |
-22,000円(MNP) -11,000円(新規、機種変更) |
|||
割引後 |
179,925円(MNP) |
198,355円(MNP) |
235,100円(MNP) |
271,845円(MNP) |
プログ |
80,925円(MNP) |
90,355円(MNP) |
109,100円(MNP) |
127,845円(MNP) |
関連記事
最新情報
iOS 17発表!WWDC23でアップルが発表したこと まとめ | 6/06 |
ドコモのiPhone 13(128GB)が25,740円に いつでもカエドキプログラム利用時の免除額を引き上げ | 6/01 |
UQモバイルが新料金プラン発表 20GB、10分かけ放題、容量繰り越しありで月3,278円など3プラン | 5/22 |
携帯大手4社、「MNPワンストップ方式」を5月24日開始 MNP予約番号が不要に | 5/19 |
iOS 16.5とiPadOS 16.5がリリース | 5/19 |
「au Online Shop スペシャルセール」の対象機種にiPhone 13を追加、最大32,000円割引 | 5/18 |
楽天モバイル、「最強プラン」を発表 au回線エリアもデータ無制限に | 5/12 |
ドコモ、「副回線サービス」を6月1日から開始 au回線をeSIMで提供 | 5/09 |
auとUQモバイル、Netflixを1か月間無料で提供 | 5/09 |
au/UQモバイルの副回線サービス、申し込みと設定方法 全手順 | 5/05 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |