iPhone 13の予約方法 全手順 - ドコモオンラインショップ
ここでは、iPhone 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Maxをドコモオンラインショップで予約する流れを説明します。予約に際して必要なものは、dアカウントとメールアドレス、連絡先電話番号のみです。dアカウントはドコモユーザー以外の方でもすぐに作成できるので、予約時にdアカウントのログイン画面が表示されたら「dアカウントを発行する」を選択して作成してください。
料金プランやキャンペーンの選択、MNP予約番号などは、予約の時点では必要ありません。これらは、「予約商品入荷のご連絡」メールが届き、購入手続きをする際に必要となります。
また、予約完了後に気が変わってキャンセルする場合、「予約商品入荷のご連絡」メールを受信後7日以内に購入手続きをしなければ、予約は自動的にキャンセルになります。
では、早速、ドコモオンラインショップにアクセスしましょう。
機種を選択する

予約ページが開いたら機種を選択します。
カラー・容量・購入方法を選択する

●カラーを選ぶ
13 / 13 mini
・ピンク
・ブルー
・ミッドナイト
・スターライト
・(PRODUCT)RED
13 Pro / 13 Pro Max
・シエラブルー
・シルバー
・ゴールド
・グラファイト
●容量を選ぶ
13 / 13 mini
・128GB、
・256GB、
・512GB
13 Pro / 13 Pro Max
・128GB
・256GB
・512GB
・1TB
●購入方法を選ぶ
・機種変更、
・新規契約
・のりかえ(MNP)
※「機種変更」を選択すると、dアカウントのログイン画面に移動します。
●機種代金を確認する
・一括払い
・分割払い
最後に予約するをタップします。
機種変更時の注意点

「ご確認ください」との画面表示されます。機種変更・契約変更で予約する場合、予約完了から24時間以内に、機種変更を行う携帯電話から0120-131-226に電話をかけて、本人確認をする必要があるという内容が案内されています。
電話をしない場合、または本人確認ができない場合、予約がキャンセルになるので、必ず電話をするようにしましょう。
目を通したら、このカラーを予約するをタップします。
dアカウントにログインする
dアカウントのログイン画面が表示されます。dアカウントのIDとパスワードを入力してログインします。

アカウントをお持ちでない方は、dアカウントを発行するをタップして作成してください。オンラインショップの予約はdアカウントがないとできません。ドコモユーザー以外の方でもすぐに作成できます。
オンライン予約の登録
「お客様情報」を入力していきます。ドコモ契約者か新規申込者かにより入力項目は若干異なります。またドコモ契約者の方は、ほとんどの項目が入力済みになっています。

●購入時のお手続き内容
・機種変更
・新規(追加)申込
・他社からののりかえ(MNP)
●ご契約者名
●携帯電話番号(機種変更の場合のみ)
●ご連絡先名
●ご連絡電話番号
●購入時の受け取り方法
・ご契約者住所、
・その他の住所を入力
・ドコモショップ受取
●ご連絡先メールアドレス
入力が終わったら確認するをタップします。
登録内容の確認

登録内容の確認ページが開きます。問題なければ登録するをタップしてください。
予約申込の完了

以上で予約は完了です。予約番号が記載されているので、画面のキャプチャをとるかメモをとっておきましょう。
ドコモからメールが届く

しばらくすると、登録したメールアドレスに、「【NTTドコモ】商品予約申込完了のご連絡」というメッセージが届きます。
ここには、受付番号、予約番号、予約商品などが記載されています。また、申込内容の確認やキャンセルなどができるリンクも記載されています。
予約完了後に申し込み内容を変更することはできません。機種や容量などを変更したい場合は一度予約をキャンセルしたうえで、再度予約をしなおしてください。
関連記事
・新型iPhone13 最新情報 |
・ドコモ 最新情報 |
・iPhone予約どっちがオトク?ドコモオンラインショップ 対 ドコモショップ店頭 |
・ドコモのiPhoneが届いた後の開通(切替)手続きと初期設定 |
最新情報
iOS 16、バッテリー残量のパーセント表示が復活か | 8/09 |
アップル、iPhone 14の売れ行きに強気見通し 初期在庫数を引き上げか | 8/08 |
アップル、iPhone 14発表イベント向けの動画収録を開始か | 8/08 |
ワイモバイル、eSIMの再発行方法 機種変更向け | 8/04 |
楽天モバイルがiPhone値下げキャンペーンを実施 Appleストアと同額に | 7/22 |
ahamo、eSIMの申し込みと設定方法 全手順 | 7/22 |
iOS 15.6とiPadOS 15.6がリリース | 7/21 |
ソフトバンク、「海外あんしん定額」を提供 24時間980円で3GBのデータ通信 | 7/13 |
au、Amazonプライム1年無料キャンペーンの申込み方法 | 7/07 |
デュアルSIM(eSIM)とは?設定方法や使い方を解説 | 7/02 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |