au、iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Maxの価格を発表
KDDIは、11月6日午後10時から予約を受け付けるiPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Maxの価格を発表しました。

iPhone 12 mini
※価格はすべて税込。
※「実質負担額」は、かえトクプログラムを利用して、25ヵ月目までに機種を買い替えした場合。
機種変更
|
64GB |
128GB |
256GB |
---|---|---|---|
価格 |
90,065円 |
95,240円 |
109,305円 |
実質負担額 |
48,185円 |
50,600円 |
58,305円 |
のりかえ(MNP)
|
64GB |
128GB |
256GB |
---|---|---|---|
価格 |
90,065円 |
95,240円 |
109,305円 |
割引 |
-22,000円 |
||
実質負担額 |
26,185円 |
28,600円 |
36,305円 |
新規
|
64GB |
128GB |
256GB |
---|---|---|---|
価格 |
90,065円 |
95,240円 |
109,305円 |
割引 |
-11,000円 |
||
実質負担額 |
37,185円 |
39,600円 |
47,305円 |
iPhone 12 Pro Max
機種変更
|
128GB |
256GB |
512GB |
---|---|---|---|
価格 |
141,900円 |
155,150円 |
181,540円 |
実質負担額 |
75,900円 |
83,030円 |
97,060円 |
のりかえ(MNP)
|
128GB |
256GB |
512GB |
---|---|---|---|
価格 |
141,900円 |
155,150円 |
181,540円 |
割引 |
-22,000円 |
||
実質負担額 |
53,900円 |
61,030円 |
75,060円 |
新規
|
128GB |
256GB |
512GB |
---|---|---|---|
価格 |
141,900円 |
155,150円 |
181,540円 |
割引 |
-11,000円 |
||
実質負担額 |
64,900円 |
72,030円 |
86,060円 |
関連記事
・iPhone12 最新情報 |
・iPhone 12 miniとiPhone SE(第2世代)を比較、違いはなに? |
・比較:iPhone12 / 12 miniとiPhone 11の違い |
・iPhone12の予約方法と注意点 - 各社オンラインショップ |
最新情報
ワイモバイル、iPhone 12 / 12 miniを2月26日に発売 19日予約開始 | 2/18 |
ソフトバンク、新プラン「LINEMO(ラインモ)」発表 20GB月額2,480円 eSIM対応 | 2/18 |
iPhone 12 / 11:ナイトモード(カメラ)の使い方 | 2/09 |
ドコモのahamoは3月26日開始 | 2/05 |
ドコモの新料金プランを比較:ahamo、5Gギガホプレミア、5Gギガライト | 2/05 |
注文当日に届くドコモオンラインショップのエクスプレス配送を解説 | 2/05 |
ワイモバイル、iPhone 12 / 12 miniを2月下旬以降に発売 | 2/04 |
ワイモバイルが「シンプルプラン」を改定 UQモバイルに対抗 | 2/01 |
楽天モバイル、1GBまで無料の段階制プラン発表 20GBで月額1,980円 | 1/29 |
iOS 14.4とiPadOS 14.4がリリース | 1/27 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |