ソフトバンク、iPhone XRの機種代金を発表 実質33,360円から
ソフトバンクは10月19日に予約受付を開始するiPhone XRの機種代金を発表しました。発売日は10月26日。
旧料金プラン加入時の機種代金(機種変更)
すでに新規受付が終了している「スマ放題」または「ホワイトプラン」を機種変更後も継続する場合、「月月割」が適用されます。また、公式サイトの機種代金の案内ページでは言及がないものの、「月月割」を適用しても「半額サポート for iPhone」に加入することは可能なようです。
「半額サポート for iPhone」は、最新のiPhoneを48カ月の分割払いで購入し、25カ月目以降(13ヵ月目以降も可能)に機種変更すると、残債の支払いが免除されるプログラムです。ただし、機種変更時に旧機種がソフトバンクに回収されます。
iPhone XRの支払い回数は48回または24回から選択できます。以下の価格表は48回払い時の金額です。
|
64GB |
128GB |
256GB |
---|---|---|---|
分割支払金 |
2,220円/月 |
2,350円/月 |
2,600円/月 |
月月割 |
-1,525円/月(24回払いの場合は-3,050円) |
||
実質負担額 |
695円/月 |
825円/月 |
1,075円/月 |
半額サポート加入時 |
695円/月 |
825円/月 |
2,225円/月 |
※金額はすべて税込み。
新料金プラン加入時の機種代金
ソフトバンクで新規申し込みができるのは「通話基本プラン」のみです。同プランは「月月割」の適用対象外です。ただ、「通話基本プラン」のデータ定額に、1年おトク割(1,000円 x 12ヵ月)やギガ使い放題キャンペーン+(2019年4月請求分まで毎月1,000円割引)が適用されます。
iPhone XRの支払い回数は48回または24回から選択できます。以下の価格表は48回払い時の金額です。
|
64GB |
128GB |
256GB |
---|---|---|---|
分割支払金 |
2,220円/月 |
2,350円/月 |
2,600円/月 |
半額サポート加入時 |
2,200円/月 |
2,350円/月 |
2,600円/月 |
※金額はすべて税込み。
関連記事
・新型iPhone XR / XS / XS Max 最新情報 |
・ソフトバンク 最新情報 |
・ソフトバンクのiPhone15が届いた後の開通手続きと初期設定 |
・iPhoneの予約方法と注意点 - ソフトバンク・ドコモ・au 各社オンラインショップ |
最新情報
iOS 17.0.2とiPadOS 17.0.2がリリース、データ転送の不具合を修正 | 9/27 |
iOS 17の新機能「スタンバイ」の使い方 | 9/25 |
iOS 17.0.1とiPadOS 17.0.1がリリース、バグ修正と安全性の向上 | 9/22 |
LINEMO、スマホプラン契約で最大20,000ポイント還元 | 9/19 |
ソフトバンクがiOS 17でeSIMクイック転送に対応、ワイモバイルとLINEMOも | 9/19 |
iOS 17とiPadOS 17がリリース | 9/19 |
ドコモ、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
楽天モバイル、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
【徹底比較】iPhone15と15 Po(Pro Max)は何が違うのか? | 9/15 |
ソフトバンク、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |