背面タップの使い方、iPhoneの背面を軽くタップして様々な操作が可能に
iPhoneの背面をトントンと軽くタップするだけで、ホーム画面に戻る、スクショを撮る、下にスクロールするなど様々な操作ができる「背面タップ」という機能が追加されました。
背面タップの対応機種
・iPhone SE(第2世代)
・iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max
・iPhone XS / XS Max / XR
・iPhone X
・iPhone 8 / 8 Plus
「設定」をタップ
ホーム画面から[設定]をタップします。
「アクセシビリティ」をタップ
画面を下にスクロールして、[アクセシビリティ]をタップします。
「タッチ」をタップ
[タッチ]をタップします。
「背面タップ」をタップ
画面最下部の[背面タップ]をタップします。
「ダブルタップ」または「トリプルタップ」
[ダブルタップ]または[トリプルタップ]をタップします。
冒頭で「トントンとタップ」と表現しましたが、トントンの回数は2回でも3回でも構いません。それぞれに、別々の操作を割り当てることができます。
割り当てる操作を選択する
割り当てたい操作をタップします。ここでは、例として「ホーム」を選択しました。これで、iPhoneの背面を軽くトントンとタップするだけで、ホーム画面が表示されるようになります。
トリプルタップにも操作を割り当てる場合は、「背面タップ」の画面に戻って、「トリプルタップ」を選択し、割り当てる操作を選んで下さい。