iPhone 12 / 12 Pro:超広角/広角/望遠カメラの使い方
iPhone 12とiPhone 11の各機種には、通常の撮影時に使用する広角カメラのほか、超広角カメラと望遠カメラ(Proモデルのみ)が搭載されています。使用シーンに合わせてカメラを切り替えて撮影することで、より良い写真を撮ることができます。

iPhone 11 Pro
= この記事の目次 =
iPhone 12 / 11は2眼カメラ、Proモデルは3眼カメラ搭載
超広角カメラはiPhone 12とiPhone 11のみに搭載されていますが、望遠カメラについては、iPhone 7 Plusで採用して以来、iPhoneの上位モデルに搭載されています。
機種 |
超広角 |
広角 |
望遠 |
---|---|---|---|
12 Pro / 12 Pro Max |
〇 |
〇 |
〇 |
12 / 12 mini |
〇 |
〇 |
- |
11 Pro / 11 Pro Max |
〇 |
〇 |
〇 |
11 |
〇 |
〇 |
- |
XS / XS Max |
- |
〇 |
〇 |
XR |
- |
〇 |
- |
X |
- |
〇 |
〇 |
7 Plus / 8 Plus |
- |
〇 |
〇 |
7 / 8 |
- |
〇 |
- |
超広角/広角/望遠カメラの使い方
Proモデルでカメラを切り替える

iPhone 12 / 11のProモデルでは、ファインダーに表示される「.5」「1」「2」「2.5」のズーム倍率ボタンをタップすることで、カメラレンズを切り替えます。なお「2.5」のズーム倍率はiPhone 12 Pro Maxのみ可能です。
「.5」が超広角カメラ、「1」が広角カメラ、「2」「2.5」が望遠カメラです。現在選択しているカメラには「1x」のように、数字の横に「x」が入ります。

iPhone 12 / 11でカメラを切り替える
iPhone 12 / 12 mini / 11では、ファインダーに表示されるズーム倍率ボタンは「1x」または「0.5x」の一方のみで、ズーム倍率ボタンをタップすることで、「1x」と「0.5x」が切り替わります。

デジタルズームを使用する
「.5」「1」「2」「2.5」以外の倍率で撮影したいときは、ズーム倍率ボタンを長押しします。すると、コントローラーが表示されるので、左右にドラッグして倍率を変更します。iPhone 12 Pro Maxは最大12倍、iPhone 12 Pro / 11 Pro / 11 Pro Maxは最大10倍、iPhone 12 / 12 mini / 11は最大5倍のデジタルズームが可能です。

関連記事
iPhone 12 / 11シリーズ
・基本ジェスチャ操作一覧 |
・アプリを素早く切り替える2つの方法 |
・コンビニなどの店舗でApple Payを利用する |
・Appスイッチャーからアプリを終了する |
・電源をオフにする2つの方法 |
・ホーム画面に戻る |
・バッテリー残量をパーセント(%)で表示する |
・スクリーンショットを撮る |
・ポートレート照明 |
TeachMe iPhone メニュー
基本設定 | iOS 14 新機能 | Apple Watch | iPhone 11 最新情報 |
標準アプリ | iPhone 12/11/X | iTunes | iPad 最新情報 |
標準機能 | Apple Pay | iPhone 12 最新情報 | Apple Watch 最新情報 |
iCloud | iPhone 小技 | iPhone SE 最新情報 | 格安SIM比較 |