iPhone 13:ナイトモード(カメラ)の使い方
iPhone 13(13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max)とiPhone 12 / 11シリーズのカメラには、ナイトモードが搭載されています。撮影時に、明るさが足りないことを自動で検出してナイトモードに切り替わるので、暗い場所でもきれいな写真を撮ることができます。

上の比較画像から、ナイトモードオフでは暗い写真も、ナイトモード撮影では明るく写っていることがわかります。フラッシュ撮影ももちろん明るいですが、物のうしろに影ができてしまったり、撮る対象によってはフラッシュが反射してしまう場合もあるかもしれません。その点ナイトモード撮影の写真は、肉眼で見るものに近い写真を撮ることができます。
iPhone 13と12シリーズは前面カメラもナイトモードに対応しています。本記事では、ナイトモードでの撮影方法とコツ、手動で露光時間を設定する方法をご紹介します。
= この記事の目次 =
自動のナイトモードで撮影する
露光時間が自動で設定される

カメラを起動すると、暗い場所での撮影時は左上のナイトモードボタンが自動で黄色くなります。左図の場合、「3秒」と表示されているのが自動で検出して設定された露光時間で、撮影ボタンをタップしてから撮影が終了するまでに3秒かかります。
撮影ボタンをタップしたら、設定された秒数の間、カメラを動かさないようにします。

端末側面の音量ボタン(+/-)でも撮影の開始が可能です。
少し暗い程度の場所では、ナイトモードが自動でオンにならない場合があります。撮影画面左上のナイトモードボタンをタップし、画面下部に表示されたスライダを左にスワイプして「最大○秒」に設定すると、ナイトモードがオンになります。

十分に明るい場所ではナイトモードボタンは表示されないため、ナイトモードをオンにすることはできません。
カウントダウンで撮影終了

撮影ボタンをタップすると、撮影画面下部にスライダが表示され、自動設定された露光時間がカウントダウンされます(露光時間が2秒以下の場合、スライダは表示されません)。
カウントダウンが終了してシャッター音が鳴ったら、撮影終了です。
撮影した写真は写真アプリに保存されます。

ナイトモードでの撮影には少し時間がかかりますが、その間、カメラを動かさないことが大切です。三脚などを使ってカメラを固定しておくと、ブレずに撮影することができるのでおススメです。
カメラが動いていると検知された場合、画面中央に白い十字カーソルが表示されます。そこに、黄色い十字カーソルを合わせるようにすると、きれいに撮影することができます。

ナイトモードでの撮影を開始した後、カウントダウンが終了するまで待たずに中断したいときは、停止ボタンをタップします。
中断した場合も、撮影した写真は写真アプリに保存されます。露光時間が3秒以下の場合、停止ボタンは表示されず中断することはできません。

撮影モードがナイトモードになると、Live Photosとフラッシュはオフになりますが、手動でオンにすることもできます。ただしその場合、ナイトモードはオフになります。
撮影画面右上のLive Photosボタンをタップして「オン/オフ」を、左上のフラッシュボタンをタップして「フラッシュ自動/オフ」を手動で設定できます。
フラッシュを手動でオンにする場合は、画面上部の矢印 > フラッシュボタン > オンの順にタップします。

露光時間を手動で設定して撮影する
露光時間は手動で設定できるので、露光時間を最大にしたり、ナイトモードをオフにしたりすることもできます。
露光時間を最大にする
撮影画面左上のナイトモードボタンをタップします。画面下部に表示されるスライダを左にスワイプして「最大○秒」に設定して完了です。最大露光時間は、周囲の暗さにより異なります。

ナイトモードをオフにする
暗い場所ではナイトモードが自動でオンになりますが、手動でオフにすることもできます。撮影画面左上のナイトモードボタンをタップします。画面下部に表示されるスライダを右にスワイプして「オフ」に設定します。これでナイトモードオフで撮影できます。

その他の撮影モードでナイトモードを使う
ポートレートモード撮影でナイトモードを使う

iPhone 13 Pro / 13 Pro Max、iPhone 12 Pro / 12 Pro Maxでは、ポートレートモード撮影でもナイトモードが使用できます。ポートレートモードの詳しい使い方は、以下の記事を参考にしてください。
タイムラプスビデオをナイトモードで撮影する
iPhone 13と12シリーズでは、ナイトモードでのタイムラプスビデオ撮影が可能です。三脚を使用してブレをなくすことで、より細部がはっきりした明るいビデオを撮ることができます。
関連記事
iPhone 13 / 12シリーズ
・基本ジェスチャ操作一覧 |
・バッテリー残量をパーセント(%)で表示する |
・超広角/広角/望遠カメラの使い方 |
・スクリーンショットを撮る |
・ホーム画面に戻る |
・コンビニなどの店舗でApple Payを利用する |
・電源をオフにする2つの方法 |
・アプリを素早く切り替える2つの方法 |
・Appスイッチャーからアプリを終了する |
・ポートレート照明 |
TeachMe iPhone メニュー
基本設定 | iOS 15 新機能 | Apple Watch | iPhone SE 最新情報 |
標準アプリ | iPhone 13/12/11 | iTunes | iPad 最新情報 |
標準機能 | Apple Pay | iPhone 14 最新情報 | Apple Watch 最新情報 |
iCloud | iPhone 小技 | iPhone 13 最新情報 | 格安SIM比較 |