iPhone 13:電源をオフにする2つの方法
iPhone 8以前の機種では、サイドボタンを長押しすれば電源を切れますが、この操作をiPhone 13(13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max)やiPhone 12 / 11 / Xシリーズで行うと、Siriが起動してしまいます。
サイドボタンと音量ボタン(上)を同時押し
iPhone X以降の機種で電源を切るには、サイドボタンと音量ボタンを長押しします。音量ボタンは上でも下でもどちらでも構いません。ちなみに、サイドボタンと音量ボタン(上)を同時に押すと(長押しではなく)、スクリーンショットが撮れます。
スライドで電源オフ
[スライドで電源オフ]を右にスライドすることで、電源をオフにできます。電源をオンにするには、サイドボタンを長押ししてください。
設定アプリから電源を切る
使う機会はあまりなさそうですが、設定アプリからも電源を切ることが可能です。ホーム画面から[設定] > [一般]と開き、画面最下部の[システム終了]をタップ。[スライドで電源オフ]をスワイプすることで、電源がオフになります。サイドボタンが壊れてしまったときなどに、この方法の必要性が生じるかもしれません。