ソフトバンクまとめて支払いの設定方法、利用可能額の確認、限度額の変更、利用制限など

最終更新日:著者情報

「ソフトバンクまとめて支払い」は、サブスクなどのデジタルコンテンツやショッピングの代金を、毎月の携帯電話の利用料金とまとめて支払うことができるサービスです。App StoreやApple Music、Amazon、Netflixなど様々なネットサービスの決済に対応しているので、ソフトバンクユーザーならほとんどの方が知っているのではないでしょうか。当記事では、「ソフトバンクまとめて支払い」について解説するとともに、利用可能額の確認方法や利用制限の設定方法なども紹介していきます。

ソフトバンクまとめて支払いとは

「ソフトバンクまとめて支払い」は、スマホやパソコンなどで購入したデジタルコンテンツ、ショッピングなどの代金をソフトバンクの利用料金とまとめて支払うことができる決済サービスです。利用するサイトの決済方法に「ソフトバンクまとめて支払い」が対応していれば、クレジットカード情報を入力する手間が省けるのでとても便利です。

利用可能額
「ソフトバンクまとめて支払い」で利用可能な1か月間あたりの上限金額は、契約内容・利用状況などをもとにソフトバンクが設定します。
※1か月間とは、毎月の携帯電話料金の起算日・締切日と同一です。

使用者年齢

利用可能額

満12歳未満

最大2,000円/月

満20歳未満

最大20,000円/月

満20歳以上

最大100,000円/月

※使用者年齢は、契約時に「使用者情報」として登録した生年月日の情報によるものです。使用者情報の登録をしていない場合、利用可能額は満20歳未満の扱いとなります。

ソフトバンクまとめて支払いの設定を確認・変更する

My Softbankから、ソフトバンクまとめて支払いの利用可能額の確認や、利用制限の設定などができます。

My Softbankにアクセスする

My Softbankにアクセスしてログインし、右上の[メニュー] から[料金・支払い管理]を選択します。

My Softbank

「料金・支払い管理」ページの[まとめて支払い]をタップすると、「ソフトバンクまとめて支払い」の一覧メニューが表示されます。ここから設定の確認や変更ができます。

まとめて支払い

登録中のサービスを確認する

一覧メニューから「ご登録中サービス」の項目の[確認する]を選択すると、決済手段に「ソフトバンクまとめて支払い」を利用しているサービスの一覧が表示されます。

登録中のサービス

利用可能額を確認する

「ソフトバンクまとめて支払い」の利用可能額は、「ご利用可能額など」の項目の[確認する] > [ご利用可能額の設定]の順にタッして、[現在のご利用可能額]で確認できます。

ご利用可能額の設定

利用可能額を変更する

ソフトバンクが設定している範囲内で利用可能額を変更し、使いすぎを防止することができます。

変更方法
「ソフトバンクまとめて支払い」のメニューから、[ご利用可能額など] > [ご利用可能額の設定]の順にタップします。

ご利用可能額の設定

[ご希望のご利用可能額]に希望する利用額を入力し、[次へ]をタップします。確認ページが表示されるので、[次へ]をタップしてください。

ご希望のご利用可能額
使いすぎ防止パスワードを設定していない場合

使いすぎ防止パスワードを設定していない場合、設定画面が表示されます。使いすぎ防止パスワードを確認のため2回入力し、[設定]をタップします。これで、使いすぎ防止パスワードが設定できました。[次へ]をタップして進みましょう。

使いすぎパスワード

使いすぎ防止パスワードを入力し、[設定]をタップします。これで利用可能額の変更が完了します。

使いすぎ防止パスワード入力

利用制限(ロック)する

「ソフトバンクまとめて支払い」を利用できないように、利用制限(ロックをかけることができます。ただし、利用制限を設定した場合でも、すでに「ソフトバンクまとめて支払い」に登録中のサービスの支払いについては継続します。

設定方法
「ソフトバンクまとめて支払い」のメニューから、[ご利用可能額など] > [ご利用制限]> [制限する]の順にタップします。

ご利用制限

使いすぎ防止パスワードを入力したら[設定]をタップします。これで利用制限の設定が完了です。

利用制限完了

使いすぎ防止パスワードを変更する

すでに設定した使いすぎ防止パスワードを変更するときは、「ソフトバンクまとめて支払い」のメニューから、[ご利用可能額など] > [使いすぎ防止パスワードの設定]の順にタップします。

使いすぎ防止パスワードの設定

現在のパスワード新しいパスワードを2回入力し、[設定]をタップしてください。

パスワード変更

関連記事

基本設定

iPhoneの使い方 カテゴリー

標準搭載アプリ



上へ戻る