iPhoneの名前を変更する
iPhoneの名前は、初期設定のときに自動的に付けられます。「○○○のiPhone」といった感じで自分の名前が入ったりします。この名前は、テザリングしたときのネットワーク名やiPhoneをiTunesに接続したときのデバイス名として使用されますが、iPhoneの「設定」アプリから簡単に変更することができます。
設定を起動する

iPhoneのホーム画面から【設定】をタップして起動します。
一般を呼び出す

設定の画面が表示されたら、一番上の【一般】をタップします。
情報を呼び出す

一般の画面一番上にある【情報】をタップします。
名前を呼び出す

【名前】の欄に現在の名称が表示されています。ここをタップして変更していきましょう。
名前を変更する

フォームに記載されている名前を変更します。変更が終わったら、【完了】をタップしてください。
名前の変更が完了

情報の名前を確認すると、先ほど変更したものに変わっていることがわかります。
関連記事
基本設定
・クイックスタートとデータの移行方法 |
・アクティベートと初期設定 |
・キャリア別設定 |
・Face IDの設定・使い方 |
・画面の回転を固定する |
・Apple IDの作成方法 |
・自動ロックまでの時間を変更する |
・Wi-Fiの設定 |
・iOSのアップデート方法 |
・バッテリー残量をパーセントで表示する |
...続きを見る |
TeachMe iPhone メニュー
基本設定 | iOS 15 新機能 | Apple Watch | iPhone SE 最新情報 |
標準アプリ | iPhone 13/12/11 | iTunes | iPad 最新情報 |
標準機能 | Apple Pay | iPhone 14 最新情報 | Apple Watch 最新情報 |
iCloud | iPhone 小技 | iPhone 13 最新情報 | 格安SIM比較 |