LINEモバイル、au回線の格安SIMサービスを開始
LINEモバイルは22日、au回線を利用した格安SIMサービスの提供を開始しました。現時点で申し込みはウェブサイトからのみ可能で、店舗での受付は後日案内するとしています。

au回線の月額料金は、すでに提供しているドコモ回線やソフトバンク回線と同じです。ただし、オプションの有無や金額は回線ごとに異なるほか、iOS版LINEアプリの年齢認証、データプレゼント、日次のデータ利用量確認、回線変更、機種変更については、後日対応する予定となっています。
LINEポイントがもらえるキャンペーンを実施
au回線の提供開始を記念して、音声通話SIMを契約するとLINEポイント3,000ポイントもらえる「ドコモ・au・ソフトバンクユーザー全員集合!3,000ポイントバックキャンペーン」を実施します。さらに、auおよび格安SIM各社のau回線から乗り換えた場合は、300ポイントが追加され合計3,300ポイントとなります。キャンペーン期間は6月30日まで。
最新情報
iOS 17.0.2とiPadOS 17.0.2がリリース、データ転送の不具合を修正 | 9/27 |
iOS 17の新機能「スタンバイ」の使い方 | 9/25 |
iOS 17.0.1とiPadOS 17.0.1がリリース、バグ修正と安全性の向上 | 9/22 |
LINEMO、スマホプラン契約で最大20,000ポイント還元 | 9/19 |
ソフトバンクがiOS 17でeSIMクイック転送に対応、ワイモバイルとLINEMOも | 9/19 |
iOS 17とiPadOS 17がリリース | 9/19 |
ドコモ、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
楽天モバイル、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
【徹底比較】iPhone15と15 Po(Pro Max)は何が違うのか? | 9/15 |
ソフトバンク、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |