本文に広告を含む場合があります。

ワイモバイルのiPhone 12をApple、キャリア4社と比較

最終更新日:著者情報

ワイモバイルのiPhone 12の価格と割引

iPhone12

iPhone 12の割引額

Y!mobileオンラインストアが販売するiPhone 12は、新規または他社から乗り換え(MNP)の場合最大21,600円割引、機種変更の場合10,800円割引(Y!mobileオンラインストア ヤフー店では7,200円)されます。また、Y!mobileオンラインストアでは、実店舗で3,300円かかる事務手数料は無料です。

【公式】Y!mobileオンラインストア

 

新規・MNP

機種変更

本店

シンプルS:18,000円
シンプルM/L:21,600円

10,800円

ヤフー店

シンプルS:18,000円
シンプルM/L:21,600円

7,200円

iPhone 12の販売価格

 

64GB

128GB

256GB

販売価格

111,600円

119,520円

135,360円

割引後価格

新規・MNP

90,000円~

97,920円~

113,760円~

機種変更

100,800円

108,720円

124,560円

6,000円分のPayPayボーナスを還元

ワイモバイルは6,000円分のPayPayボーナスを還元する「どこでももらえる特典」を実施しています。同特典は、ワイモバイルを申し込む前に専用ページからエントリーをする必要があります。申し込み後にエントリーをしても特典の対象外となるので注意してください。

なお、エントリーはY!mobileオンラインストア ヤフー店(ヤフーモバイル)の専用ページで行いますが、Y!mobileオンラインストア(本店)や実店舗でワイモバイルを契約しても、「どこでももらえる特典」は適用されます。

ワイモバイルの「どこでももらえる特典」を解説 他キャンペーンと併用可

Y!mobileオンラインストア ヤフー店で購入する場合

ワイモバイルはY!mobileオンラインストア(本店)のほか、Yahoo! JAPANのサイト内でもY!mobileオンラインストア ヤフー店(ヤフーモバイル)を運営しています。

ヤフーモバイルとワイモバイルの違い

両者が販売するiPhone 12の価格は同じですが、時期により割引額や還元ポイントが異なります。ヤフー店は還元ポイントが充実していることが多いため一見お得に見えますが、その分iPhone本体の割引額が低かったりするなど、結局は本店から購入するほうがお得な場合がほとんどです(SIM単体契約の場合はまた事情が異なります)。

【公式】Y!mobileオンラインストア ヤフー店

Apple、ドコモ・ソフトバンク・au、楽天との比較

ワイモバイルは今でもiPhone 12を販売していて、在庫についても取り揃えています(カラーによっては無いものもありますが)。しかし、ドコモ、ソフトバンク、au、楽天モバイルのオンラインショップを調べてみたところ(2023年2月23日)、iPhone 12の在庫を持っているところは一社もありませんでした。ドコモとauにいたっては販売終了となっていました。唯一UQモバイルがiPhone 12 64GBのブラックのみを販売している状況です。

ということで、ワイモバイルとUQモバイル、Appleの販売価格を比較してみました。

iPhone 12の価格(割引後)

 

 

64GB

128GB

256GB

ワイモバイル

MNP
新規

90,000円

97,920円

113,760円

機種変更

100,800円

108,720円

124,560円

UQ

MNP

89,855円

-

-

新規

95,355円

-

-

機種変更

106,355円

-

-

Appleストア

92,800円

99,800円

114,800円

毎月の利用料金と2年間の総額

iPhone 12の機種代金だけを比較してもあまり意味がないので、次に各社の料金プラン(通信料金)も比較してみます。まずは、ワイモバイルのスマホ向けプラン「シンプル」の料金体系をおさらいしておきます。

ワイモバイルのシンプルプランを解説

■ワイモバイルのスマホ向けプラン「シンプル」の料金体系

容量

シンプルS

シンプルM

シンプルL

基本容量

3GB

15GB

25GB

増量(1年無料)

+2GB

+5GB

+5GB

基本料金

2,178円

3,278円

4,158円

家族割割適用時

990円

2,090円

2,970円

親子割適用時

-

2回線目以降:990円
1回線目:2,178円

2回線目以降:1,870円
1回線目:3,058円

低速時速度

300Kbps

1Mbps

1Mbps

通話料金

30秒につき22円

通話オプション

かけ放題:1,870円
10分かけ放題:770円

■各社3GBプランの月額と2年間総額を比較
ワイモバイルの最小容量プラン「シンプルS」に合わせて、各社3GBプランの料金を比較してみます。

 

月額料金

2年間総額

ドコモ
(5Gギガライト)

4,378円

105,072円

ソフトバンク
(ミニフィット+)

5,478円

131,472円

au
(ピタットプラン5G)

5,478円

131,472円

楽天モバイル
(UN-LIMIT VII)

1,078円

25,872円

ワイモバイル
(シンプルS)

2,178円

990円(家族割適用時)

52,272円

23,760円(家族割適用時)

3GBの料金プランについては、楽天モバイルが一番安く、次いでワイモバイルが安いです。どちらも他3社と比べるとぶっちぎりで安いです。

楽天モバイルのUN-LIMIT VIIは、3GBまでが1,078円、20GBまでが2,178円、20GB以降は無制限の使い放題で3,278円という段階制の料金プランです。一人で契約することを想定した場合、安さの面でワイモバイルは楽天モバイルに敵いません。

しかし、ワイモバイルには、2回線目以降の月額料金を毎月1,188円割引する「家族割引サービス」があります。家族もワイモバイルを契約することを想定した場合、シンプルSの2回線目以降の月額料金は、楽天モバイルより88円安い990円となります。

家族割引とインターネット割引

家族や自分一人で複数の回線を契約する場合や、自宅のインターネットもスマホと同一通信キャリアで契約する場合、各社とも月額料金から一定額を割引する特典を提供しています。ワイモバイルの場合、家族で複数の回線をシンプルプランにて契約すると、2回線目以降が毎月1,188円割引されます。また、ソフトバンク光(もしくはソフトバンクAir)とワイモバイルのシンプルプランの両方を契約すると、シンプルプランの月額料金が毎月1,188円割引されます。

■3GBプラン契約時の割引

 

家族割引

インターネット割引

ドコモ

みんなドコモ割
-550円(2回線)
-1,100円(3回線以上)

光セット割
-550円

ソフトバンク

-

おうち割光セット
-1,100円

au

家族割プラス
-550円(2回線)
-1,100円(3回線以上)

スマートバリュー
-550円

ワイモバイル

家族割引サービス
-1,188円
2回線目以降が割引

おうち割光セット(A)
-1,188円
家族割と併用不可

5Gについて

iPhone 12は5G対応端末です。これが理由でiPhone 12を購入する方も多いと思います。日本で商用5Gサービスが始まったのは2020年3月です。当初はびっくりするほど対応エリアが狭く、失望を禁じ得ない状況でした。しかし、あれから約3年が経過した今、都市部においては、かなりエリアに広がりが出てきました。

ワイモバイルは5G対応エリアをマップ上で公開しているので、お住まいの地域の対応状況を確認してみてください。ちなみに、ワイモバイルの通信回線はソフトバンクと同じなので、両サービスの対応エリアも同じです。

【公式】ワイモバイル5Gエリアマップ

関連記事

最新情報

Y!mobile 最新記事

格安SIM比較 メニュー



上へ戻る