povo、料金プランを刷新 月額基本料0円の新プランを9月下旬に開始
KDDIは、オンライン専用プラン「povo」の料金プランを刷新し、9月下旬から「povo2.0」を提供すると発表しました。

povo2.0では、月額基本料0円のベースプランを契約したうえで、好みに合わせて10種類のトッピングからいつでも自由に選択できます。トッピングは、データ容量を追加できる「データトッピング」や通話がかけ放題になる「通話トッピング」、動画サービスが使い放題になる「コンテンツトッピング」が用意されています。
トッピング一覧
カテゴリ |
トッピング名 |
料金/回 |
---|---|---|
データトッピング |
1GB (7日間) |
390円 |
3GB (30日間) |
990円 |
|
20GB (30日間) |
2,700円 |
|
60GB (90日間) |
6,490円 |
|
150GB (180日間) |
12,980円 |
|
使い放題 (24時間) |
330円 |
|
通話トッピング |
5分以内通話かけ放題 |
550円 |
通話かけ放題 |
1,650円 |
|
コンテンツトッピング |
DAZN使い放題パック (7日間) |
760円 |
smash.使い放題パック (24時間) |
220円 |
※価格はすべて税込み。
トッピングの購入がない月額0円の状態でも、通信速度128Kbpsのデータ通信と通話(30秒あたり22円)ができます。ただし、有料トッピングの購入が180日間以上ない場合、利用停止や契約解除になることがあると案内しています。
なお、「povo2.0」の開始に伴い、現在提供中の料金プランの名称を「povo1.0」に変更し、2021年9月下旬 に新規受付を終了するとしています。
関連記事
最新情報
iOS 17発表!WWDC23でアップルが発表したこと まとめ | 6/06 |
ドコモのiPhone 13(128GB)が25,740円に いつでもカエドキプログラム利用時の免除額を引き上げ | 6/01 |
UQモバイルが新料金プラン発表 20GB、10分かけ放題、容量繰り越しありで月3,278円など3プラン | 5/22 |
携帯大手4社、「MNPワンストップ方式」を5月24日開始 MNP予約番号が不要に | 5/19 |
iOS 16.5とiPadOS 16.5がリリース | 5/19 |
「au Online Shop スペシャルセール」の対象機種にiPhone 13を追加、最大32,000円割引 | 5/18 |
楽天モバイル、「最強プラン」を発表 au回線エリアもデータ無制限に | 5/12 |
ドコモ、「副回線サービス」を6月1日から開始 au回線をeSIMで提供 | 5/09 |
auとUQモバイル、Netflixを1か月間無料で提供 | 5/09 |
au/UQモバイルの副回線サービス、申し込みと設定方法 全手順 | 5/05 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |