本文に広告を含む場合があります。

UQモバイル、iOS 12のiPhone 7 / 7 Plusでテザリング可能 APN設定も不要に

最終更新日:著者情報

iOS 12のリリースに伴い、 UQモバイルでiPhone 7 / 7 Plusのテザリングが使えるようになりました。UQモバイルから特に公式発表はないものの、同社の動作確認端末一覧ペーを見ると、iPhone 7 / 7 Plusの「テザリング」の項目に「〇」が入っていることを確認できます。iOS 11では、iPhone 5s、6 / 6 Plus、6s / 6s Plus、SEでテザリングが使えたものの、iPhone 7 / 7 Plusでは使えませんでした。

さらにiOS 12からは、iPhone 7 / 7 PlusでUQモバイルのSIMカードを使用する際、APNの設定が不要になりました。SIMカードをiPhone に挿入するだけで使用可能です。

動作確認端末一覧ページ

筆者も実際にiOS 12にアップデートした手持ちのau版とソフトバンク版のiPhone 7(ともにSIMロック解除済み)で確認したところ、問題なくテザリングが使えました。APN設定も不要で、iOS 11では「au」と表示されていたキャリアロゴは「UQ mobile」と表示されるようになっていました。

【公式】UQモバイル

関連記事

最新情報

UQ mobile 最新記事

格安SIM比較 メニュー



上へ戻る