電話代が半額!プレフィックス型通話アプリを提供する格安SIM比較
プレフィックス型通話アプリとは、相手先電話番号の前に「003768」などのプレフィックス番号をつけて発信することで、通話料金が通常の半額になるサービスです(20円/30秒が10円/30秒)。プレフィックス番号はアプリから電話をかければ、自動で追加されます。
自分の電話番号がそのまま使えるうえに、相手に表示される番号も自分の番号のまま。通常の電話回線を使うため、IP電話のように通話品質が落ちることもありません。月額料金も無料です。
MVNOで通話定額プランを提供する事業者は数少ないので、格安SIMから電話をかける際はプレフィックス型通話アプリを利用するようにしましょう。
プレフィックス型通話サービスを提供する事業者
プレフィックス型通話アプリを提供するMVNOは限られていますが、楽天でんわやG-CallのようにMVNO、キャリアを問わず誰でも利用できるものもあります(データ専用SIMでは使えません)。国内の通話料金は各社横並びで10円/30秒。しかし、サービスの内容はそれぞれに微妙な違いがあります。
楽天でんわ

| 国内通話 | 国際通話 | 発信者番号 | 
|---|---|---|
| 10円/30秒(税別) | 10円/30秒(非課税) | 表示される | 
| 通話料100円につき楽天スーパーポイントが1ポイント貯まる。楽天カードで支払えばさらに1ポイント。楽天モバイル契約者以外でも利用可能。 | ||
みおふぉんダイアル - IIJmio

| 国内通話 | 国際通話 | 発信者番号 | 
|---|---|---|
| 10円/30秒(税別) | 10円/30秒(非課税) | 表示される | 
| IIJmioの音声通話機能付きSIM契約者のみ利用可。「ファミリー通話割引」により、同一契約名義同士の通話は8円/30秒。 | ||
BIGLOBEでんわ

| 国内通話 | 国際通話 | 発信者番号 | 
|---|---|---|
| 10円/30秒(非課税) | 20円/30秒(非課税) | NTTの固定電話などへ発信する際は表示されない。 | 
| BIGLOBE SIMの音声通話SIM契約者のみ利用可。 | ||
U-Call

| 国内通話 | 国際通話 | 発信者番号 | 
|---|---|---|
| 10円/30秒(非課税) | 10円/30秒(非課税)~ | NTTの固定電話などへ発信する際は表示されない。 | 
| U-mobileの通話プラス(通話対応SIM)契約者のみ利用可。国際通話の料金は相手国が米国の場合10円/30秒(非課税)。他国はもっと高い。 | ||
OCNでんわ - OCNモバイルONE
 
| 国内通話 | 国際通話 | 発信者番号 | 
|---|---|---|
| 10円/30秒(税別) | 相手国により異なる。 | 表示される。 | 
| OCNモバイルONEの音声対応SIM契約者のみ利用可。 | ||
通話料いきなり半額 - FREETEL

| 国内通話 | 国際通話 | 発信者番号 | 
|---|---|---|
| 10円/30秒(税別) | 10円/30秒(非課税) | 固定電話へ発信する際は表示されない。 | 
| FREETEL契約者以外でも利用可能。国際電話は米国、韓国、中国、香港、台湾のみ。 | ||
⇒ FREETEL
G-Call

| 国内通話 | 国際通話 | 発信者番号 | 
|---|---|---|
| 10円/30秒(非課税) | 2.9円/6秒(非課税)~ | NTTの固定電話などへ発信する際は表示されない。 | 
| MVNO、キャリアを問わず利用可能。国際通話の料金は6秒単位で課金。格安SIMサービスは提供していない。公式サイトのデザインがあまりにも簡素なため面食らってしまうが、まともな会社。 | ||
サービス比較
| ・かけ放題・通話定額プランのある格安SIM比較 | 
| ・SIMカードとセットでiPhoneを販売する格安SIM比較 | 
| ・格安SIMでiPhoneのテザリングが使える(使えない)のはどのモデル? | 
| ・ソフトバンク回線の格安SIM:b-mobile SとU-mobile Sの比較 | 
| ・最低利用期間と解約時の違約金で比較 | 
| ・格安SIM各社の速度制限 直近3日間の規定容量を比較 | 
| ・データ容量の繰り越しができる格安SIM比較 | 
| ・高速 / 低速の切り替えが可能な格安SIM一覧 | 
| ・家族・複数回線向け:データ容量をシェアできる格安SIM比較 | 
| ・格安SIM各社のMNP転入の流れと手続き方法 | 
| ・無料Wi-Fiスポットが使える格安SIMを比較 | 
| ・バースト転送機能を実装する格安SIM比較 | 
| ・電話代が半額!プレフィックス型通話アプリを提供する格安SIM比較 | 
| ・光コラボセット割引のある格安SIM比較 | 



