UQモバイル、iPhone SE(第3世代)の販売価格を発表
KDDIは10日、UQモバイルが取り扱うiPhone SE(第3世代)の販売価格を発表しました。公式オンラインショップで購入する場合、「UQ mobile オンラインショップ おトク割」の適用により、MNP(povo2.0からの乗り換え含む)で22,000円割引、新規で11,000円割引されます。ただし、「増量オプションⅡ」に加入しない場合は、割引額が4,400円減額されます。
「増量オプションⅡ」は毎月の基本容量に最大5GB増量するサービス。月額料金は550円ですが、最初の1年間は無料です。必要なければ、無料期間の最終月に解約するようにしましょう。
iPhone SE(第3世代)の販売価格
価格はすべて税込み。
|
64GB |
128GB |
256GB |
|
---|---|---|---|---|
販売価格 |
65,335円 |
75,190円 |
93,720円 |
|
割引 |
MNPで増量オプションⅡ加入の場合、22,000円割引 |
|||
割引後価格 |
MNP |
43,335円 |
53,190円 |
71,720円 |
新規 |
54,335円 |
64,190円 |
82,720円 |
関連記事
最新情報
Apple Musicの学生向けプランが値上げ 月額580円に | 6/25 |
iOS 16の新機能50連発! | 6/14 |
au、Amazonプライム1年間無料キャンペーンを実施 | 6/08 |
iOS 16発表!WWDC22でアップルが発表したこと まとめ | 6/07 |
ahamo契約者向け「ドコモメール持ち運び」の申し込み手順と設定方法 | 6/06 |
ソフトバンク、迷惑SMS対策の新機能を無料提供 ワイモバイルとLINEMOにも対応 | 6/02 |
mineo、iPhone 13を発売 | 6/01 |
LINEMO、ミニプラン6カ月実質無料キャンペーン開始 楽天モバイル解約組の受け皿に | 5/20 |
iOS 15.5とiPadOS 15.5がリリース | 5/17 |
auオンラインショップ、eSIM契約時の還元額を13,000円に増額 | 5/14 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |
UQ mobile 最新記事
・UQモバイル、eSIMの申し込みと設定方法 |
・UQモバイルがiPhone SE(第3世代)の取り扱いを発表 3月11日予約開始 18日発売 |
・UQモバイル、「UQ応援割」提供 18歳以下とその家族を対象に1年間毎月1,100円割引 |
・UQモバイルがeSIMの提供開始 |
...続きを見る |