UQモバイル、SIM契約で最大18,000円分のau Pay残高を還元 11月30日まで
UQモバイルは11月30日までの期間限定で、既存の13,000円還元(au Pay残高にチャージ)キャンペーンにさらに5,000円を追加して、合計最大18,000円を還元するキャンペーンを実施しています。

UQモバイルの13,000円還元キャンペーンでは、同社オンラインショップから、MNP(他社から乗り換え)で「くりこしプラン+5G」を申し込むと、SIMカードの場合は10,000円相当、eSIMの場合は13,000円相当のau Pay残高が還元されます(新規契約の場合はSIMカードが3,000円相当、eSIMが6,000円相当)。いずれの場合もSIM単体契約が対象です。auまたはpovoからのMNPは対象外。
11月11日から11月30日までは、MNP契約者に限り、さらに5,000円相当が追加され、eSIM契約で18,000円相当、SIMカード契約で15,000円相当が還元されます。
MNPで契約する際、申し込み時に「増量オプションⅡ」に加入しないと、還元額が4,000円分減額されるので注意が必要です。「増量オプションⅡ」は、月額550円で最大5GBが毎月の基本データ容量に追加されるというもの。最初の13か月間は無料のため、一度加入して、必要なければ1年後にオプションを解約するようにしてください。
関連記事
最新情報
LINEMO、MNPでスマホプランを契約すると15,000ポイント還元 4月3日まで | 3/16 |
UQモバイル、SIM乗り換えの還元額を増額 合計最大16,000円相当をau Payで還元 | 3/16 |
楽天モバイル、楽天ひかり新規契約とiPhone購入で40,000円キャッシュバック | 3/13 |
Apple Musicの無料トライアル特典を解説、登録・解約、無料期間の確認方法 | 3/12 |
アップル、iPhone 14 / 14 Plusに新色「イエロー」追加 3月10日予約開始 14日発売 | 3/08 |
ドコモが「爆アゲ セレクション」を発表、YouTube PremiumやNetflixの利用料金を毎月最大20%還元 | 3/06 |
iPhone SE(第4世代)の開発が再開 = ミンチー・クオ氏 | 2/28 |
LINEMOフィーバータイム、MNPでスマホプランを契約すると14,000ポイント還元 2月28日まで | 2/22 |
ドコモ、オンライン接客サービス「ドコモのオンライン窓口」を2月28日から提供開始 | 2/16 |
iOS 16.3.1とiPadOS 16.3.1がリリース、バグ修正とiPhoneのセキュリティを改善 | 2/14 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |
UQ mobile 最新記事
・UQモバイル、SIM乗り換えの還元額を増額 合計最大16,000円相当をau Payで還元 |
・UQモバイルが「UQ親子応援割」を提供 5~18歳とその家族を対象に1年間割引 |
・UQモバイル、eSIMの申し込みと設定方法 |
・UQモバイル、iPhone SE(第3世代)の販売価格を発表 |
...続きを見る |