ワイモバイル、iPhone 13の全容量を11月15日に発売 機種変更で21,600円割引
ソフトバンクは11月9日、ワイモバイルのiPhone取扱店とオンラインショップにおいて、11月15日からiPhone 13を販売すると発表しました。

iPhone 13
ワイモバイルが取り扱うiPhone 13の販売価格は、Appleストアの価格より高いものの、割引を含めればAppleストアより若干安くなります。今のところ割引は機種変更の場合に限り適用されるようです。
iPhone 13の販売価格
容量 |
128GB |
256GB |
512GB |
---|---|---|---|
販売価格 |
115,200円 |
131,040円 |
161,280円 |
割引 |
-21,600円(機種変更の場合) |
||
割引後の価格 |
93,600円 |
109,440円 |
139,680円 |
関連記事
最新情報
iOS 17.1.2とiPadOS 17.1.2がリリース、セキュリティアップデート | 12/01 |
UQモバイルが「UQ親子応援割」を提供、18歳以下とその家族を対象に1年間毎月1,320円割引 | 11/27 |
楽天モバイル、iPhoneを最大20%割引 本日から開催のブラックフライデーで | 11/21 |
2024年に発売されるiPadシリーズをアナリストが予測 | 11/12 |
ワイモバイル、1年間毎月1,100円割引の「ワイモバ親子割」を提供 | 11/09 |
ワイモバイル、iPhone 13の全容量を11月15日に発売 機種変更で21,600円割引 | 11/09 |
iOS 17.1.1とiPadOS 17.1.1がリリース、バグ修正 | 11/08 |
ドコモ、「ワンナンバーサービス」の登録料を無料化 | 11/07 |
iPhone 15 Pro / 15 Pro Max、アクションボタンの設定方法 | 11/02 |
アップル、M3シリーズ搭載のMacBook ProとiMacを発表 | 10/31 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |
Y!mobile 最新記事
・ワイモバイル、1年間毎月1,100円割引の「ワイモバ親子割」を提供 |
・ワイモバイル、「データ増量無料キャンペーン3」を6月14日に開始 |
・ワイモバイルは60歳以上がお得!家族割と併用できる永年割引を解説 |
・ワイモバイルが「ワイモバ親子割」を提供 5~18歳とその家族を対象に1年間毎月1,100円割引 |
...続きを見る |