ワイモバイル、「データ増量無料キャンペーン2」の詳細
ワイモバイルのスマホベーシックプランでは、申し込み時に「データ増量オプション」に加入すると、「データ増量無料キャンペーン2」が適用されるため、13カ月間、無料でデータ容量を増量することができます。

「データ増量無料キャンペーン2」は、「スマホベーシックプランS/M/R」の申込時に加入することで、月額500円の「データ増量オプション」が12カ月間無料(初月無料を含めて合計13カ月間)になるというものです。これにより、プランSでは1GB、プランMとRでは3GB、それぞれ基本データ容量に追加できます。
プラン名 |
プランS |
プランM |
プランR |
---|---|---|---|
基本容量 |
3GB |
10GB |
14GB |
増量分 |
1GB |
3GB |
3GB |
合計容量 |
4GB |
12GB |
17GB |
Y!mobileオンラインストアから申し込む場合、申し込みページのオプション欄にある「データ増量オプション」にすでにチェックが入っているので、そのまま手続きを進めると、「データ増量無料キャンペーン2」が適用されます。

ちなみに、「データ増量オプション」は、キャンペーン終了後(契約の翌月から13カ月目以降)は月額500円かかるので、必要がなければ12カ月目に解約するようにしましょう。
関連記事
・ワイモバイル:サービスの詳細と特徴 |
・ワイモバイルの初期設定:APN設定、切り替え(MNP)、My Y!mobile登録 |
・ワイモバイル、データ増量オプションの解説とオートチャージ(快適モード)の設定方法 |
最新情報
iOS 17.0.2とiPadOS 17.0.2がリリース、データ転送の不具合を修正 | 9/27 |
iOS 17の新機能「スタンバイ」の使い方 | 9/25 |
iOS 17.0.1とiPadOS 17.0.1がリリース、バグ修正と安全性の向上 | 9/22 |
LINEMO、スマホプラン契約で最大20,000ポイント還元 | 9/19 |
ソフトバンクがiOS 17でeSIMクイック転送に対応、ワイモバイルとLINEMOも | 9/19 |
iOS 17とiPadOS 17がリリース | 9/19 |
ドコモ、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
楽天モバイル、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
【徹底比較】iPhone15と15 Po(Pro Max)は何が違うのか? | 9/15 |
ソフトバンク、iPhone 15各機種の価格を発表 | 9/15 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |
Y!mobile 最新記事
・ワイモバイル、「データ増量無料キャンペーン3」を6月14日に開始 |
・ワイモバイルは60歳以上がお得!家族割と併用できる永年割引を解説 |
・ワイモバイルが「ワイモバ親子割」を提供 5~18歳とその家族を対象に1年間毎月1,100円割引 |
・ワイモバイル、eSIMの再発行方法 機種変更向け |
・Y!mobileオンラインストアでソフトバンク認定中古品iPhoneの販売開始 |
...続きを見る |