ワイモバイル版iPhoneのSIMロック解除方法 全手順
ワイモバイルが販売するiPhoneは、購入した時期によりSIMロックがかかっているため、他社のSIMカードを使用するには、SIMロックを解除する必要があります。SIMロック解除の手続きはワイモバイルショップでも受け付けていますが、手数料として3,300円かかるため、My Y!mobileにアクセスして自分で手続きすることをおススメします。手数料が無料なうえに、数分でSIMロック解除が完了します。
SIMロック解除の受付条件
SIMロック解除の受付条件については、年々緩和しててきているものの、機種や購入日、支払方法によりそれぞれ異なります。詳細を知りたい方は以下の記事で解説しているので、参考にしてください。
My Y!mobileでSIMロック解除手続きをする
公式サイトにアクセスする

ワイモバイル公式サイトのSIMロック解除のお手続きにアクセスします。画面を下にスクロールして「ワイモバイルとの通信契約の有無を選択してください」の回答を[契約あり][契約なし]から選択します。以降、いくつか質問が表示されるので、回答を選択してください。

SIMロック解除の条件を満たしている場合、画面を下にスクロールしていくと、[My Y!mobileでのお手続き]の項目が現れるのでこれをタップします。

「お手続き方法」の「STEP1」の項目の[My Y!mobileでお手続きをする]をタップします。
製造番号(IMEI番号)を入力する

「SIMロック解除手続き」のページが開きます。SIMロック解除をするワイモバイルのiPhoneの製造番号(IMEI番号)を入力して、[次へ]をタップします。

ホーム画面から[設定]を開き、[一般] > [情報]の順にタップして、IMEIの番号を確認します。長押しすれば番号をコピーできます。
eSIMを利用している場合、IMEIのほかにIMEI2が表示されますが、ここで必要なのはIMEIの方です。
確認画面

確認画面が表示されます。問題なければ、[解除手続きをする]をタップします。
手続き完了

「手続き受付完了」のページが表示さます。以上で、SIMロック解除の手続きは完了しましたが、iPhoneがSIMフリー化したわけではありません。
後述する手順を踏まないと、iPhoneはSIMロックがかかったままです。
手続き完了後のSIMロック解除方法
SIMロック解除の手続きを終えたら、次はiPhoneを実際にSIMロック解除する作業に移ります。SIMロック解除方法は以下のふた通り。
・ワイモバイル以外のSIMカードをiPhoneに挿入する。
・iPhoneをバックアップ後、初期化して復元する。
ワイモバイル以外のSIMカードに差し替える
ワイモバイル以外の他社のSIMカードをお持ちの場合、ワイモバイルのSIMカードと差し替えます。他社のSIMカードをiPhoneに挿入するだけで、SIMロック解除が完了します。

今回は、ドコモのSIMカードを挿入してSIMロック解除をしたので、ステータスバーのキャリアロゴがdocomoに変わり、ネットと電話が使えるようになりました。

SIMカードを差し替えたとき、SIMカードによっては、「キャリア設定アップデート」を求められます。その場合は、[アップデート]を選択してください。
iPhoneを初期化する
ワイモバイル以外のSIMカードをお持ちでない場合、iPhoneを初期化することで、SIMロック解除を完了できます。iPhoneをバックアップしたうえで設定アプリを開き、[リセット] > [すべてのコンテンツと設定を消去]を選択してiPhoneを初期化してください。バックアップから復元すれば、SIMロック解除が完了します。
SIMロック解除が完了したかどうか確認する
iPhoneを初期化してSIMロック解除した場合、以下の方法でSIMロック解除したかどうかを確認してください。

ホーム画面から[設定]を開き、[一般] > [情報]の順にタップします。「SIMロック」の項目が「SIMロックなし」と表示されているか確認してください。
関連記事
最新情報
iOS 17.1.2とiPadOS 17.1.2がリリース、セキュリティアップデート | 12/01 |
UQモバイルが「UQ親子応援割」を提供、18歳以下とその家族を対象に1年間毎月1,320円割引 | 11/27 |
楽天モバイル、iPhoneを最大20%割引 本日から開催のブラックフライデーで | 11/21 |
2024年に発売されるiPadシリーズをアナリストが予測 | 11/12 |
ワイモバイル、1年間毎月1,100円割引の「ワイモバ親子割」を提供 | 11/09 |
ワイモバイル、iPhone 13の全容量を11月15日に発売 機種変更で21,600円割引 | 11/09 |
iOS 17.1.1とiPadOS 17.1.1がリリース、バグ修正 | 11/08 |
ドコモ、「ワンナンバーサービス」の登録料を無料化 | 11/07 |
iPhone 15 Pro / 15 Pro Max、アクションボタンの設定方法 | 11/02 |
アップル、M3シリーズ搭載のMacBook ProとiMacを発表 | 10/31 |
iPhone 最新情報 | iPad 最新情報 |
SIMロック解除
・キャリア別iPhoneのSIMロック解除方法と受付条件 |
・ドコモ版iPhoneのSIMロック解除方法 全手順 |
・ソフトバンク版iPhoneのSIMロック解除方法 |
・au版iPhoneのSIMロック解除方法 全手順 |
・UQモバイル版iPhoneのSIMロック解除方法 全手順 |